最新情報・レポート

換気扇と水滴

風呂場についている換気扇から水滴が落ちてきたと言う話があります。
換気扇を消し忘れてお風呂に入ってしまうと、風呂場で出来た
蒸気が外の空気と触れることにより「露点」と言う現象が起きて、
水滴となって落ちてくる事があります。
また、天井と換気扇の間に隙間があった場合でも換気扇が動いていれば
風呂場の蒸気が外の空気と触れやすくなるので、水滴が落ちやすくなります。
水滴が気になる方はこまめに換気扇をオフにする事をお勧めします。