最新情報・レポート

換気扇の音の原因

ツバメの巣が自宅や店の軒下にできると「縁起がいい」「吉事がある」と言われていますが、
換気扇のダクト部分に入り込んだ場合は、ツバメも人間にとっても困った自体となってしまいます。
一般的な住宅の換気扇のダクト部分は、換気扇の機能からかツバメなどの鳥が入りこむことはできても、
侵入口のふた閉まってしまったり、羽を広げる場所を確保できずに脱出することはできません。
風もないのに換気扇からの音が長時間気になるようであれば、それは鳥が入り込んでいるのかもしれません。
換気扇からの不審音や虫の発生など、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。