最新情報・レポート

賢く換気扇を利用して湿気対策

これからの時期、湿度が高くなり、カビやダニなどが発生しやすくなります。
雨天時の換気は、窓を開放して行うことができませんので、換気扇やエアコンを使用する方が多いかと思いますが、室内の換気の場合、換気扇の使用方法を誤ると、屋外の湿気を室内に取り込んでしまうこととなります。
換気扇を使用する場合には、屋外と屋内の湿度をこまめに確認しながら行うことをお勧め致します。

また、カビが最も発生しやすい浴室は、換気扇を活用することで湿気を抑え、カビの発生を抑制することができます。
より効率的に換気を行うため、本格的な梅雨入り前に一度換気扇業者にメンテナンスと清掃を依頼されてみてはいかがでしょうか。