当サイトでは、浴室換気扇についても御相談頂く事が可能です。
大量のお湯や湯気が発生する浴室は、住宅の中でも最も高温多湿な場所です。そのためカビの温床になりやすいのですが、換気扇を回すことによって熱と湿気を排出し、清潔な環境を保つのに役立ちます。
浴室換気扇は、大きく分けて壁に設置するプロペラファンと、天井に設置するシロッコファンの二種類に分ける事ができます。プロペラファンは風量に優れており、更にお掃除も比較的容易なので、浴室の環境改善に大いに役に立ちます。一方のシロッコファンは、ダクトを通して外に排気するため、風の強い場所やマンションの高層階などでも安定した風量を得る事ができます。
そんな浴室換気扇ですが、修理や交換を行う際には必ず業者にご依頼ください。なぜならば、湿度の高い浴室で使用される換気扇だけにアース工事が必須となっており、それは電気工事士の資格を持った作業者が行わなければならないのです。もしも無資格者が行いますと、感電や火災の危険があります。
当サイトでは換気背の掃除から交換まで幅広く受け付けていますので、浴室換気扇についても安心しておまかせください。