最新情報・レポート

換気扇の排気の種類

換気扇の排気の種類には大きく分けて2種類あります。
「直接排気式の換気扇」
直接排気式とは、プロペラのファンが室内側の壁ではなく室外側の壁に
取り付けられている物を言い、プロペラが大きければ大きいほど排気の
力が高くなります。
しかし、その分モーター音も大きくなってしまいます。
「ダクト排気式の換気扇」
天井や壁の内部に入っているダクトから台所の煙やお風呂場の湯気を排
気口まで持って行きます。
直接排気式に比べて小さな羽根がいっぱい付いているのが特徴で、排気
口が台所やお風呂場から遠かったり、排気口周辺で強い風がよくふいて
いる場合に最適です。
換気扇の修理交換でお困りの際は弊社スタッフへご相談ください。