キッチンに浴室にトイレにと、換気扇は様々な場所に設置されています。しかし、その場所によって換気扇に求められる性能は異なります。実際に数多くの換気扇が販売されているように、適切な換気扇を選択することによって、その効果やメンテナンスの容易さが高まる事でしょう。ここでは、お部屋ごとにお勧めの換気扇について簡単にご説明いたします。
・キッチンの換気扇
キッチンの換気扇は、他の換気扇より汚れやすいのが特徴です。換気のパワーはもちろんですが、お掃除のしやすさも考えて換気扇を選ぶと良いでしょう。具体的には、容易に分解ができるもの、凹凸が少なく汚れを拭き取りやすいものなどが挙げられます。最近では、油汚れも簡単に落とせるように加工が施された換気扇も販売されています。
・浴室の換気扇
浴室は最も湿度が高い場所です。そのためカビが発生しやすく、高湿度への耐性が高い換気扇を選ぶ必要があります。また、中には暖房機能や乾燥機能などが付属された高機能の換気扇もあり、特に寒い季節にはありがたいでしょう。
・トイレの換気扇
トイレの換気扇のよくある問題として、換気扇の付けっぱなしがあります。しかしセンサー付きの換気扇を設置すれば、換気扇の付けっぱなしを防止する事ができます。また、狭いトイレ内にはトイレットペーパーや衣類のホコリが多く漂っています。換気扇がそれらを吸い込み続けると故障に繋がってしまいますので、お掃除しやすいフィルター付きの換気扇がお勧めです。
このように、それぞれの場所によって理想的な換気扇は異なります。換気扇交換をお考えでしたら、どの換気扇を選ぶべきか業者の方とよく相談するとよいでしょう。