換気扇の形状には、大きく分けて7つあり、用途や設置場所によって形状は様々です。 今回は、その中から3つほどご紹介します。 「一般換気扇」 ご家庭には必ず1つはあると言っても過言ではないほど、普及している換気扇です。 四角形のきょう体にファンを取り付けたものが多く用いられています。 「ダクト用換気扇」 浴室やトイレ、マンションの台所などの外気に面していない部屋に設置して、 天井裏に通したダクトを使って換気する換気扇です。 大きさは、一般換気扇よりも小さめです。 「窓用換気扇」 小さめの窓に取り付けるための枠が付いている換気扇で、窓だけでなく台所や リビングでも使用されています。 他にも種類があるので、交換や修理の際、ご自宅の部屋に合った 換気扇を選んでみるといいでしょう。