換気扇と聞きますと、多くの人はプロペラファンの換気扇を思い浮かべるかも知れません。実際にプロペラファンの換気扇は主流で、大量換気かつ安価というメリットがあります。しかし現在は、レンジフードの普及と共にシロッコファンも一般的になってきました。シロッコファンは細長い板状の羽が多数取り付けられた独特の形状で、ダクトを通して排気します。そんなシロッコファンにはどのような特徴があるのでしょうか。
まず、前述のようにダクトを通して排気するという特徴があります。プロペラファンは外壁に接した場所にしか設置できませんが、シロッコファンは設置場所を選びません。また、屋外に接していないため強風が吹いていても安定した排気を行う事ができます。
また、プロペラファンと比べて生活感が出にくいという特徴もあります。換気の力は少々劣りますが、外観がすっきりしており、排気の騒音も少ないシロッコファンは人気が高いのです。
ただし、シロッコファンには汚れやすいという欠点もあります。そのため新型のシロッコファンはファンを取り外しやすくなっていますが、旧型のシロッコファンはネジ式のため、着脱には手間がかかります。そのようなシロッコファンをお使いでしたら、換気扇掃除は業者に任せるのが良いでしょう。正しく着脱できるのはもちろん、徹底的に汚れを除去します。ファンだけでなく、換気扇の内部まで清掃してもらうとなお良いでしょう。換気扇掃除のプロをお探しでしたら、ぜひ当サイトをご利用ください。