換気扇を使う時は、それだけでなく、綺麗な空気を外から入れる事も必要で、きちんと空気の入る経路を確保しなければいけません。 換気扇から室内の空気を逃がすだけでは、室内の気圧が下がってしまい、排水口や天井などから空気が入り込んで 悪臭が発生してしまう事があります。 さらに、外の空気をきちんと取り入れていないと、気圧の差によって玄関のドアの開閉が難しくなる事もあり、 一旦換気扇を止めてからドアを閉めなければいけないなど手間がかかってしまうので、換気扇を使う前に きちんと外の空気の通り道を作っておいて、これらの被害を防ぐ対策が必要です。