珍しいケースかもしれませんが、換気扇の整備を怠っていると思いもよらない事故が起こるかも知れません。今回は、換気扇の整備不良で起こった事故を紹介したいと思います。 以前から、換気扇に違和感を感じていましたが、正常に稼働していたのでそのまま使用しており、いつものように、換気扇を使っていると、換気扇のプロペラがいきなり外れてしまい自分に向かって飛んで来るという事故があったそうです。しかも、顔にあたってしまい、歯が欠けてしまったそうですよ。怖いですね。 換気扇に違和感を感じた時に、きちんと修理しておけばこのような事件は起こらなかったと思います。このような事件に遭わないためにも日頃から換気扇の状況は把握しておきたいものです。また、異変を感じた時にはすぐに対処しておきたいものですね。このような事故は、日頃から日本のどこかで起こっているかもしれません。決して他人事とは思わずに、換気扇に異常がある時には、すぐに修理をしなければいけないという認識を日頃から持っておくことが大切です。また、異常を感じなくても古くなった換気扇は、現在どのような状況なのか調べておくのがおすすめです。 換気扇は、換気をする為に便利な設備ですが、正しく使わないと事故に発展してしまう恐れがあります。